刀剣の経歴が凄すぎる!?
pixiv刀剣乱舞10000users入り資料集の感想。
スポンサーリンク
・せらselapさんの『刀剣乱舞年表&資料』
「刀剣乱舞年表&資料」/「selap◆2/3福岡V23b」[pixiv]
調べて分かった範囲で「西暦/和暦、刀工、持ち主歴、譲渡などの出来事、国宝指定日、現在地、刀身のサイズ、見た目の説明」を表にしています。自分用にまとめていたものですが、皆様の創作の一助になれば幸いです。
西暦、和暦、刀工、
持ち主歴、出来事、
刀身のサイズや厚みまでもが記載され圧倒されます。
「すごい」としか言葉が出ない刀剣乱舞10000users入り年表。
■
・せらさんの『刀剣乱舞資料・年表』
「刀剣乱舞資料・年表」/「selap◆2/3福岡V23b」[pixiv]
調べて分かった範囲でまとめたものです。髭切・膝丸を追加した最新版です。刀剣乱舞資料(Googleスプレッドシート): シートに書いているもののスクリーンショッ
こちらは髭切と膝丸が追加。
前作より更に細かく分類されていて愛がすごいです。
キャラの設定・セリフ・身長まであり
( ゚д゚)ポカーン となります。
振り込めない詐欺に深く同意してしまう刀剣乱舞3000users入り資料集。
細かすぎてマジで呆けた。あなたが神か。
刀本体の図解や事典の参考に↓
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
コメント