承認欲求の塊vs刀剣男士な話と、鍛刀部屋に異変がある本丸を調べた話。
pixiv刀剣乱舞500users入り+5000users入り二次創作小説の感想。
スポンサーリンク
・りめさんの『誰でもない』
#24 誰でもない | 【とうらぶ】役人審神者のリツ本丸 - りめの小説シリーズ - pixiv
なりすます。 ※審神者います。名前はリツ。 ※相変わらずうちの近侍の倶利伽羅はよく慣れあって社交的です。 ※石切丸さんはそういうのわかってて理解できてある程度は許せる懐の深い人だと思ってる……。
感想
成り代わって居場所を奪おうとする妖怪タソと、
乗っ取らせまいとする刀剣男士のやり取り(雰囲気)が怪しく面白いです。
審神者の妖怪に対しての問答が格好良い。
誰かになりたい、認めてもらいたいという人間の仄暗い欲求が垣間見え、” 自分 ” が本当に確固たる ” 自分 ” なのかと考えてしまいます。
”成り代わる”とはこういうことをいうのかと思ってしまう500users入り作品です。
じわじわきます。:(;゙゚”ω゚”): ウワァ
*
・りめさんの『誰もいない』
#4 誰もいない | 【とうらぶ】役人審神者のリツ本丸 - りめの小説シリーズ - pixiv
初期刀折れたらどうする? ※審神者が合計三人ほど出てきます。名前付。 ※うちの倶利伽羅はあいかわらずよくしゃべってわりと社交的です。 ※身内には怖いと評判でした。推敲にお付き合いいただきました方々ありがとうございました。 ※史実かどうかわからないネタを仕込みました
感想
男審神者とよく喋る大倶利伽羅がとある本丸を調査で、
初期刀が折れた本丸で起こる静かな狂気が恐ろしいです。
よくあるホラーとは一味違い、末路が悲しくも苦しい感じがします。
誰も救われないけど溢れ出る狂気が素晴らしい刀剣乱舞小説5000users入り小説です。
”刀剣男士”の在り方とは? 難しいけれども読み応えがある小説です。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村